海外送金がより身近に、オンラインで簡単に!Wiseが便利

2019年5月31日

心地よい天候が続いているイギリス・ロンドン、みなさまいかがお過ごしですか。

 

春と夏は観光旅行にも出やすい、イギリス留学にちょうどいい時期かもしれません。

もちろん、冬ならではの楽しみも多いイギリスはいつ来ても楽しんでいただけると思いますが、晴れの日が少なく感じるイギリスでは春から夏にかけての長い日照時間は、現地で生活する人々にとっては特に貴重な時間となります。

少しでも暖かくなると、公園で日光浴をするのも、曇り空が多いイギリスあるあるですね。

 

留学エージェント「留学@UK」は現地ロンドンにオフィスがあり、現在のところ、日本にオフィスがないイギリスの現地企業です。

そのため、Skype・LINEによる無料留学カウンセリングから留学プログラムのお申し込み、留学の各種お手続きを全てオンライン・メールで進めることができます。

イギリスと日本の時差の関係から、日中お仕事をされていたり、忙しくて時間の調整が難しかったりするお客様にもご予約いただきやすいSkype・LINEのビデオ通話による無料留学カウンセリングを通して、最適な留学プログラムをご提供することができます。

 

実際のビザ申請や出発前の準備は留学生ご自身に行っていただきますが、この点は日本にオフィスがある留学エージェントのご利用や、ご自身での手配となっても同じですので、日本にオフィスがないことはデメリットとなりません。

日本時間で夜に無料留学カウンセリングをご予約いただけるので、日中忙しい方も留学準備を計画的に進められると好評を得ています。

イギリス留学中に現地在住のスタッフが時差なく日本語で対応できるのも、現地にオフィスがある留学エージェントをお選びいただくメリットの一つでもあります。

 

語学学校や滞在費用の一括の留学プログラム費用のお支払いは留学@UKが指定するイギリスの銀行口座への海外送金となりますが、海外送金ははじめてという方も多いはずです。

そこで、留学@UKはオンラインで簡単に海外送金ができるサービス「Wise(ワイズ)」をおすすめしております。

 

Wise(ワイズ)はオンラインで手軽に海外送金ができるサービスです。

エストニア出身でSkypeの最初の社員Taavet HinrikusとDeloitteの社員Kristo Käärmannの2人によって「海外送金をより安く、早く、カンタンに」をモットーにTransferWise(トランスファーワイズ)として2010年に設立されました(TransferWise Limitedとしての法人登録は2011年1月)。

現在では世界中にオフィスを構え、世界中の通過による海外送金を扱っています。

日本円からイギリス・ポンド(GBP / £)への海外送金にももちろん対応しているため、日本円から海外送金いただけます。

 

本社、TransferWise Limitedはイギリス・ロンドンにあり、金融行動監視機構Financial Conduct Authority(FCA)にElectronic Money Institutionとして承認されています。

 

TransferWise Limitedの100%子会社である日本法人、トランスファーワイズ・ジャパン株式会社は2015年に関東財務局へ資金移動業者として登録されています。

 

Wise(ワイズ)を利用しての海外送金の方法は、留学@UKウェブサイトのページ「海外送金・Wise」をご参照ください。

 

留学エージェント「留学@UK」はみなさまにより便利で効率のいいイギリス留学準備をしていただくため、日々留学プログラムとサービス向上を目指しております。

留学@UKは語学学校とホームステイ滞在先の手配を手数料無料で行っております。

Wise(ワイズ)のご利用に関しても、特別な手数料は発生いたしませんので、海外送金の部分も明朗会計となります。

 

みなさまからのイギリス留学に関するお問い合わせを心よりお待ちいたしております。

 


 

「TransferWise(トランスファーワイズ)」は2021年2月22日、「Wise(ワイズ)」に名称変更されました。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

 

オンライン海外送金サービス「TransferWise」が「Wise」に名称変更されました

https://www.ryugakuatuk.com/world-meet-wise/

現地ロンドンとは

あなたの人生を変えるイギリス留学・YMS・ホームステイを現地ロンドンから安心サポートするイギリス留学エージェント「留学@UK」のスタッフがイギリスの最新情報を現地ロンドンからお伝えするイギリス情報満載ブログです。

 

カテゴリー

最近の投稿

イギリスは新型コロナウイルス対策の規制を撤廃します

3月も中旬に入り、日に日に日照時間の伸びと寒く暗い、辛い冬の気候から過ごしやすい春の気候への移り変わりを徐々に感じるイギリス・ロンドンですが、まだまだ暖かい春模様までは時間がかかりそうです。 今月3月最終日曜日にはイギリスは夏時間(British Summer Time/BST)に切り替わりますが、時計の針が1時間早まるだけで、一気に春の到来を感じる方もイギリスには多く、明るい日中の時間を有効活用できるようになります。  ...

ロンドン地下鉄ストライキ 2022年3月1日–3日

冬から春への移り変わりの時期となる3月に入りました。 毎年3月最終日曜日にはイギリスは夏時間、British Summer Time(BST)に切り替わり、時計が1時間早まるため、日中の明るい時間を有効活用できるようになります。 今年2022年は3月27日(日)が3月の最終日曜日のため、その日の午前1時が午前2時になります。   ロンドン地下鉄ストライキ イギリスの首都、ロンドンは便利な公共交通機関が発達していますが、数ヶ月おきにストライキが決行されます。...

2022年3月からロンドン交通局の運賃が値上げされます

本日で2022年2月も終了し、3月に入ろうとしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 イギリス・ロンドンは冬にしては穏やかな気候の日もあれば、まだまだ寒さ厳しい天候のときもあり、冬から春への移り変わりはもう少し先という時期です。   ロンドン交通局の運賃値上げ さて、2022年3月からイギリスの物価上昇に伴い、Transport for London(ロンドン交通局)の公共交通機関の運賃が値上げされることとなりました。...

2022年度第1回のYMS抽選の詳細が発表されました

留学エージェント「留学@UK」は2022年1月4日(火)から通常通り営業しております。 2022年以降のイギリス留学・YMSをご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。   2022年度第1回のYMS抽選 さて、2022年のYMS(Youth Mobility Scheme/いわゆるワーキングホリデー)1月抽選の詳細が発表されました。 YMSは年2回、例年1月と7月の抽選、年合計1,500名の抽選枠があります。...

2021-22年 年末年始の営業日のお知らせ

暴風雨の影響で例年より寒さが厳しく感じるイギリスの12月、みなさま暖かくしてお過ごしでしょうか。 昨年同様、今年の年末年始もどのように送れるか、まだ不透明な部分もありますが、イギリス留学生はイギリス国内でゆっくり過ごされる方も多いのではないでしょうか。 季節のイルミネーションが盛んなイギリスでは、日が暮れて暗くなる夕方以降、普段以上に素敵な街並みを楽しめます。   イギリスの冬はイングランド北部やスコットランドを除き、実はあまり雪は降りません。...

アーカイブ

2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

以下のボタンをクリックしていただけると更新の励みになります!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ

にほんブログ村

 

このページの内容は役に立ちましたか?

最近の投稿

イギリスは新型コロナウイルス対策の規制を撤廃します

イギリスは新型コロナウイルス対策の規制を撤廃します

3月も中旬に入り、日に日に日照時間の伸びと寒く暗い、辛い冬の気候から過ごしやすい春の気候への移り変わりを徐々に感じるイギリス・ロンドンですが、まだまだ暖かい春模様までは時間がかかりそうです。 今月3月最終日曜日にはイギリスは夏時間(British Summer Time/BST)に切り替わりますが、時計の針が1時間早まるだけで、一気に春の到来を感じる方もイギリスには多く、明るい日中の時間を有効活用できるようになります。  ...

ロンドン地下鉄ストライキ 2022年3月1日–3日

ロンドン地下鉄ストライキ 2022年3月1日–3日

冬から春への移り変わりの時期となる3月に入りました。 毎年3月最終日曜日にはイギリスは夏時間、British Summer Time(BST)に切り替わり、時計が1時間早まるため、日中の明るい時間を有効活用できるようになります。 今年2022年は3月27日(日)が3月の最終日曜日のため、その日の午前1時が午前2時になります。   ロンドン地下鉄ストライキ イギリスの首都、ロンドンは便利な公共交通機関が発達していますが、数ヶ月おきにストライキが決行されます。...

2022年3月からロンドン交通局の運賃が値上げされます

2022年3月からロンドン交通局の運賃が値上げされます

本日で2022年2月も終了し、3月に入ろうとしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 イギリス・ロンドンは冬にしては穏やかな気候の日もあれば、まだまだ寒さ厳しい天候のときもあり、冬から春への移り変わりはもう少し先という時期です。   ロンドン交通局の運賃値上げ さて、2022年3月からイギリスの物価上昇に伴い、Transport for London(ロンドン交通局)の公共交通機関の運賃が値上げされることとなりました。...

イギリス留学エージェント「留学@UK」のスタッフがイギリスの最新情報を現地ロンドンからお伝えするイギリス情報満載ブログ「現地ロンドン」をお読みいただきありがとうございます。

 

イギリス留学は現地ロンドンにオフィスを構える「留学@UK」までお気軽にお問い合わせください。

 

あなたの人生を変えるイギリス留学・YMS・ホームステイを現地ロンドンから安心サポートするイギリス留学エージェント「留学@UK」はEnglish UK Partner Agencyに認定された数少ない留学エージェントです。

 

Home > 海外送金がより身近に、オンラインで簡単に!Wiseが便利