留学を決めてまずすることといえば、留学エージェント(斡旋業者)選びかと思います。
数多くある留学エージェントの中からどこを選んでいいか迷われる方も多いようです。
夢の留学の成功の鍵は留学エージェントにあると言っても過言ではありません。
最近は複数の留学エージェントにお問い合わせをして比較検討する方もいらっしゃるようですが、違いに迷われてしまうことも…。
何を基準に選んでいいか分からないという方に、イギリス留学エージェントの「留学@UK」の魅力を詳しくお伝えいたします!
1. イギリス留学エージェント「留学@UK」は手数料無料!
留学@UKは提携する語学学校とエージェント(代理人)契約を正式に結んでおり、語学学校から紹介料をいただいているため、手数料無料で留学の手配が可能となっております。
そのためお客様から手数料をいただかず、ご自身で申し込むのと全く同じ料金をご請求いたします。
発行する請求書も全て項目の詳細が明記されますので、手数料が追加せれていないことは明確です。
イギリスにある指定の銀行口座へお振り込みはお客様自身に行っていただきますので、上乗せ料金のレートを使用することもありません。
もちろん、紹介料が多いからといって特定の語学学校のみをすすめるということは決してありませんのでご安心ください。
なお、業務提携外の語学学校を選ばれる場合、別途手数料が発生する場合もございますので、詳しくは留学カウンセラーまでお問い合わせください。
2. 実際にロンドンにある語学学校に訪問しているから自信を持って紹介できる!
いくらウェブサイトや紹介動画が充実していても、やはり語学学校の雰囲気や授業内容等の細かい情報は実際に訪れないと分からないことも多いです。
留学@UKのフタッフが実際に語学学校を訪れ、担当の方に学校を案内してもらい、説明を聞いて最新情報を手に入れています。
授業を見学したり、図書館やカフェ等の施設を使っている生徒さんの様子を見て、実際の学校の雰囲気を把握しています。
また、担当の方と良好な関係を長期に渡り築いていますので、様々なお問い合わせにも留学@UKとの専用窓口を経由すると迅速に対応してもらえることもあります。
最新の授業料割引き情報も提供できますので、タイミングがよければご自身でお申し込みいただくよりも留学費用を節約できることもあります。
3. イギリス・ロンドンの最新情報を提供できる!
Googleマップやストリートビューで世界中の場所を実際に訪れたかのように見られますが、実際に現地に長年住んでいる人からの情報には敵いません。
観光旅行や出張だけでは知ることのできないイギリス・ロンドンの最新情報もありますので、自信を持ってイギリスの今をご紹介できます。
留学@UKのスタッフは全員ロンドンに長年住んでいるので、語学学校の周辺情報にも精通しています。
実際に語学学校のある地域に住んでいた、住んでいるというスタッフもいるので、語学学校の周辺情報を知りたい方は無料留学カウンセリングで留学カウンセラーにご質問ください。
例えば「イギリス 〇〇地域 治安」とインターネット検索しても、それは本当に信頼できる最新情報でしょうか?
もしかすると観光旅行者が書いた10年前の情報で現在のイギリスの状況を正確に伝えられていないかもしれません。
現地の最新情報は現地からしか知ることができません。イギリスの治安や地域情報は日々変化しています。
現地ロンドンにオフィスがある留学@UKを選ぶと、イギリスの治安等に不安がある方もご安心いただけるのではないでしょうか。
4. 現地ロンドンから日本語で対応できる!
留学前の無料留学カウンセリングだけでなく、留学中も現地ロンドンオフィスから日本語で対応できます。
ご質問やお問い合わせにも現地営業時間での対応ができるので、日本との時差を気にすることなく安心していただけます。
時差がある分、無料留学カウンセリング枠を日本時間で19:30以降に設けておりますので、平日の日中に学校に通われていたり、お仕事をされている方からも予約がしやすいとご好評をいただいております。
時間に余裕をもって計画を立てていただけることが多い留学の場合、留学前のお申し込みに日本(もしくは在住国)とイギリスに時差があることは大して問題にはなりません。
しかし、どうしても避けられない問題が生じてしまったり、自分一人では解決できないことを留学エージェントにお問い合わせしてすぐに回答が欲しいのは、実は留学中だからこそです。
現地のトラブルに経験豊富な留学カウンセラーが現地時間で即時対応できるのは現地にオフィスを構える留学エージェントだからこそです。
日本にしかお問い合わせ窓口がない留学エージェントですと、イギリスとの時差が9時間(夏時間の期間は8時間)あるので、その分対応に時間がかかってしまいます。
例えば、イギリス留学中の方が語学学校に関して留学エージェントに質問したい場合、午後1時にメールを送ると、日本は午後10時ですので、翌営業日以降の対応になってしまうかと思います。
すると、日本の午前11時に日本の留学エージェントからイギリスの語学学校に問い合わせをし、返答をもらうのがイギリス時間で午後3時だとすると、日本では午後12時です。
翌日朝、午前10時に日本の留学エージェントからイギリスにいるお客様に返信をすると、迅速に対応したとしても、お問い合わせから回答までに最短2日間もかかってしまいます。
複数回のメールのやりとりが発生すると、更に何日もかかってしまうことも…。
[イギリスと日本の時差のイメージ図]
現地にオフィスを構える留学@UKではこのような時差の心配を全くすることなく、お客様からのお問い合わせには迅速に対応させていただきます。
語学学校とメールと電話でイギリス営業時間内に連絡を取り合えるのも現地の留学エージェントの強みです。
お客様から、「留学が始まってから英語漬けの環境だったから、日本語で話せただけでもホッとした」「私の英語力では問題解決ができなかったから、日本語で対応してもらえて本当によかった!」というお声をよく聞きます。
留学中のお客様からのお問い合わせはメールかお電話、Skype・LINEで対応いたします。
留学@UKを運営するJAPAN AT UK LIMITEDはイギリスの会社のため、まずは英語で電話を受けますが、「もしもし」とおっしゃっていただけたら日本語で対応いたします。
留学@UKのスタッフは全員日本語と英語の両方を話せるのも強みです。
5. 選べるホームステイも充実している!
留学@UKは独自にロンドン市内だけでなく、イギリス各地、例えばオックスフォード・ケンブリッジ・ブライトンのホストファミリー(留学生を受け入れている一般家庭)と提携を結んでいるため、自信を持ってホームステイをご提供できます。
担当者が実際にお宅に訪問し頻繁に連絡を取り合っているため、長期に渡り良好な信頼関係を築いています。
顔写真付きの日本語のプロフィールが充実しているのも留学@UKの選べるホームステイの魅力の一つです。
ただホストファミリーのお宅の部屋が空いているからお客様を機械的に割り当てるということは全くなく、お客様のご要望や無料留学カウンセリングで伺った内容、通われる語学学校への通学のしやすさを元に、提携しているホストファミリーとその家族全員の特徴を把握している担当者が一人一人に最適なホストファミリーを自信を持ってご提案いたします。
もちろん、ご要望があればお客様の希望するホストファミリーをお選びいただくこともできます。
また、語学学校が提供するホームステイは入居・退去日が週末に固定されていることが多く、授業終了後の週末に退去しなくてはいけません。
留学@UKの選べるホームステイは1日単位での延長も可能ですので、ご都合に合わせて自由に入居・退去日をお選びいただけます。
語学留学やYMSと合わせたホームステイはもちろん、ホームステイのみのお申し込みも受け付けております。
他にも、個人ではお申し込みが難しい短期間の学生寮もご提供できます。
6. 充実のオプションサポートサービス!
イギリスに到着して生活が落ち着くまで、何から手をつけていいかがわからない方も多いかと思います。
そこで留学@UKではロンドンヒースロー空港から滞在先までの送迎サービスや携帯電話の契約、銀行口座開設のサポートサービス等、数多くのオプションサポートサービスを提供しています。
留学@UKをご利用いただいたお客様向けのサービスですので、現地サポートをご希望の方はぜひ留学@UKをお選びください。
また、みなさまからご好評をいただいている無料現地カウンセリングができるのも現地ロンドンにオフィスがある留学@UKならではです。
以上、イギリス留学エージェント「留学@UK」を選ぶ利点についてまとめました。
みなさまの留学エージェントを選ぶ際のご参考になれば幸いです。
イギリス留学に少しでもご興味がわきましたら、ぜひSkype・LINEによる無料留学カウンセリングをご予約ください。
みなさまからのお問い合わせを現地ロンドンからお待ちいたしております。
そしてイギリス・ロンドンでみなさまが素敵な留学生活を送られることを願っております。