2020年 これからのイギリス留学

2020年7月31日

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の被害拡大により、2020年3月23日からオンラインでの遠隔授業に移行したイギリスの語学学校は7月に入ってから順次、対面での授業を再開しています。

校舎閉鎖の措置が取られてから早4ヶ月以上が経過しましたが、イギリスの都市封鎖(ロックダウン)が緩和されてきていることに伴い、段階的に再開できるビジネス・機関が増えてきています。

語学学校毎の判断により校舎再開となるため、語学学校によっては今秋以降の再開となる学校もございます。

イギリス・ロンドン現地にオフィスを構える留学エージェント「留学@UK」はCOVID-19の事態が収束するまで当面の間、留学@UKウェブサイトに「イギリス留学生向け新型コロナウイルス感染症(COVID-19)最新情報」の情報を特設ページとして掲載しております。

順次更新しておりますので、みなさまのこれからのイギリス留学を計画する際のお役に立ちましたら幸いでございます。

 

さて、これからの「新時代」の留学にご興味をお寄せいただいている方からのお問い合わせを留学@UKは日々いただいており、非常に前向きな留学へのやる気と行動力をスタッフ一同大変嬉しく思っています。

早い方は今年の秋以降、または時間をかけて計画を立てたい方は来年春以降のイギリス留学を目指されています。

世界中が不安定になっている今だからこそ、将来生き残るための「投資」としてのイギリス留学を時間をかけてご検討いただけたら幸いでございます。

 

留学を計画されていた方は大きく分けて、当面の間は留学を延期したいという方と、今すぐにでも留学したいという方に分かれるかと思います。

今年2020年3月以降の留学が保留となってしまい、学校再開の目処が立つことを心待ちにしていた方も多いかと思います。

このような時代だからこそ初心に戻り、なぜ留学をしたいのか、なぜイギリス留学なのかをよくお考えいただき、将来の役に立つ、実りある貴重な経験としてのイギリス留学をお選びいただけたらと思います。

留学エージェント「留学@UK」はみなさまのイギリス留学が無事に終えられるよう、現地ロンドンオフィスから時差のない安心サポートをご提供いたします。

イギリスの語学学校は各校、イギリス政府の発表に基づきCOVID-19の対策を取っております。

 

具体的には2mのソーシャルディスタンシングを守った、従来より少人数のクラス編成や変則的な時間割で校舎内に大人数が集まらないように配慮する、校舎の入念な清掃と消毒液等の設置等、様々な対応が取られています。

イギリス各地とカナダに語学学校を展開する歴史ある高品質な語学学校「St Giles International」が学校再開に関するお知らせビデオを公開しています。

なお、St Gilesのイギリス校は2020年7月13日に学校再開しております。

 

Health & Safety at St Giles

(YouTube、2:39)

 

イギリスの語学学校は授業外のソーシャルアクティビティー(課外活動)を提供し、みなさまのイギリス留学が充実したものとなるよう工夫を凝らしています。

従来のソーシャルアクティビティーとは異なる形での提供となるものもありますが、授業外のよりリラックスした環境での自然な形の英会話と友達作りをサポートしています。

イギリスは語学学校外でもソーシャルディスタンシングを守る案内の看板や立ち位置を把握するための床のシール情報、特定の公共の場所でのマスク等の顔を覆うものの着用義務または推奨(イギリスの構成国により異なります)といったCOVID-19対策も十分に取られています。

 

 

留学@UKの無料留学カウンセリグでは在英歴の長い現地在住のスタッフがみなさまのあらゆるイギリス留学に関するご質問にお答えいたしますので、「イギリス留学に興味はあるけれどこのような状況では…」や「日本の留学エージェントではこう言われたけれど実際はどうなの?」というようなご不安やご質問がある方もどうぞ安心してご相談ください。

現地ロンドンの留学エージェントだからこそご案内できる、イギリスの最新情報をお伝えいたします。

留学エージェント「留学@UK」はCOVID-19の事態が1日でも早く収束することを願っております。

現地ロンドンとは

あなたの人生を変えるイギリス留学・YMS・ホームステイを現地ロンドンから安心サポートするイギリス留学エージェント「留学@UK」のスタッフがイギリスの最新情報を現地ロンドンからお伝えするイギリス情報満載ブログです。

 

カテゴリー

最近の投稿

イギリスは新型コロナウイルス対策の規制を撤廃します

3月も中旬に入り、日に日に日照時間の伸びと寒く暗い、辛い冬の気候から過ごしやすい春の気候への移り変わりを徐々に感じるイギリス・ロンドンですが、まだまだ暖かい春模様までは時間がかかりそうです。 今月3月最終日曜日にはイギリスは夏時間(British Summer Time/BST)に切り替わりますが、時計の針が1時間早まるだけで、一気に春の到来を感じる方もイギリスには多く、明るい日中の時間を有効活用できるようになります。  ...

ロンドン地下鉄ストライキ 2022年3月1日–3日

冬から春への移り変わりの時期となる3月に入りました。 毎年3月最終日曜日にはイギリスは夏時間、British Summer Time(BST)に切り替わり、時計が1時間早まるため、日中の明るい時間を有効活用できるようになります。 今年2022年は3月27日(日)が3月の最終日曜日のため、その日の午前1時が午前2時になります。   ロンドン地下鉄ストライキ イギリスの首都、ロンドンは便利な公共交通機関が発達していますが、数ヶ月おきにストライキが決行されます。...

2022年3月からロンドン交通局の運賃が値上げされます

本日で2022年2月も終了し、3月に入ろうとしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 イギリス・ロンドンは冬にしては穏やかな気候の日もあれば、まだまだ寒さ厳しい天候のときもあり、冬から春への移り変わりはもう少し先という時期です。   ロンドン交通局の運賃値上げ さて、2022年3月からイギリスの物価上昇に伴い、Transport for London(ロンドン交通局)の公共交通機関の運賃が値上げされることとなりました。...

2022年度第1回のYMS抽選の詳細が発表されました

留学エージェント「留学@UK」は2022年1月4日(火)から通常通り営業しております。 2022年以降のイギリス留学・YMSをご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。   2022年度第1回のYMS抽選 さて、2022年のYMS(Youth Mobility Scheme/いわゆるワーキングホリデー)1月抽選の詳細が発表されました。 YMSは年2回、例年1月と7月の抽選、年合計1,500名の抽選枠があります。...

2021-22年 年末年始の営業日のお知らせ

暴風雨の影響で例年より寒さが厳しく感じるイギリスの12月、みなさま暖かくしてお過ごしでしょうか。 昨年同様、今年の年末年始もどのように送れるか、まだ不透明な部分もありますが、イギリス留学生はイギリス国内でゆっくり過ごされる方も多いのではないでしょうか。 季節のイルミネーションが盛んなイギリスでは、日が暮れて暗くなる夕方以降、普段以上に素敵な街並みを楽しめます。   イギリスの冬はイングランド北部やスコットランドを除き、実はあまり雪は降りません。...

アーカイブ

2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

以下のボタンをクリックしていただけると更新の励みになります!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ

にほんブログ村

 

このページの内容は役に立ちましたか?

最近の投稿

イギリスは新型コロナウイルス対策の規制を撤廃します

イギリスは新型コロナウイルス対策の規制を撤廃します

3月も中旬に入り、日に日に日照時間の伸びと寒く暗い、辛い冬の気候から過ごしやすい春の気候への移り変わりを徐々に感じるイギリス・ロンドンですが、まだまだ暖かい春模様までは時間がかかりそうです。 今月3月最終日曜日にはイギリスは夏時間(British Summer Time/BST)に切り替わりますが、時計の針が1時間早まるだけで、一気に春の到来を感じる方もイギリスには多く、明るい日中の時間を有効活用できるようになります。  ...

ロンドン地下鉄ストライキ 2022年3月1日–3日

ロンドン地下鉄ストライキ 2022年3月1日–3日

冬から春への移り変わりの時期となる3月に入りました。 毎年3月最終日曜日にはイギリスは夏時間、British Summer Time(BST)に切り替わり、時計が1時間早まるため、日中の明るい時間を有効活用できるようになります。 今年2022年は3月27日(日)が3月の最終日曜日のため、その日の午前1時が午前2時になります。   ロンドン地下鉄ストライキ イギリスの首都、ロンドンは便利な公共交通機関が発達していますが、数ヶ月おきにストライキが決行されます。...

2022年3月からロンドン交通局の運賃が値上げされます

2022年3月からロンドン交通局の運賃が値上げされます

本日で2022年2月も終了し、3月に入ろうとしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 イギリス・ロンドンは冬にしては穏やかな気候の日もあれば、まだまだ寒さ厳しい天候のときもあり、冬から春への移り変わりはもう少し先という時期です。   ロンドン交通局の運賃値上げ さて、2022年3月からイギリスの物価上昇に伴い、Transport for London(ロンドン交通局)の公共交通機関の運賃が値上げされることとなりました。...

イギリス留学エージェント「留学@UK」のスタッフがイギリスの最新情報を現地ロンドンからお伝えするイギリス情報満載ブログ「現地ロンドン」をお読みいただきありがとうございます。

 

イギリス留学は現地ロンドンにオフィスを構える「留学@UK」までお気軽にお問い合わせください。

 

あなたの人生を変えるイギリス留学・YMS・ホームステイを現地ロンドンから安心サポートするイギリス留学エージェント「留学@UK」はEnglish UK Partner Agencyに認定された数少ない留学エージェントです。

 

Home > 2020年 これからのイギリス留学