FOOTBALL PROGRAMMES

フットボール留学

フットボール発祥の地イギリスでフットボール学べる留学@UKオリジナル留学プログラム

選手留学プログラム

フットボール選手としての将来のキャリアアップを目指す留学プログラムです。

 

留学中は、現地ロンドン・ロンドン周辺地域のクラブチームに所属し、練習、試合などに参加します。

 

留学期間は1週間からの短期と、7月から翌年4月末までのシーズンを通した11ヶ月の長期をお選びいただけます。

 

英語学習、練習、試合出場などを通し、世界中で通用するフットボール選手を目指します。

選手留学プログラムの魅力は何と言っても本場イギリスでの選手経験を積めることです。

 

早い段階から世界での経験を積むことで、将来のフットボール選手としてのキャリアアップ、また世界との差を肌で感じることができます。

 

この留学プログラムを通して多くの留学生がプロフットボール選手としてのキャリアを歩んでいます。

 

フットボール選手として成長するだけなく、英語環境の中で世界に通じる日本人としての成長も期待できます。

これまでの実績

これまでに100名以上のフットボール選手が性別を問わず、本場イギリスのフットボールを体験しています。

 

また過去の留学生の中には日本、カナダ、インド、オーストラリアなどで活躍しているプロフットボール選手がいます。

こんな人におすすめ

  • 海外での経験を積んでみたい高校生以上のフットボール選手

  • 英語を身につけながらフットボールの実力も磨きたいフットボール選手

  • プロを目指しているフットボール選手

コーチ留学プログラム

コーチ留学プログラムは、フットボール発祥の地イギリスで、FA(The Football Association/フットボールアソシエーション)のコーチング資格を取得し、日本や海外で指導者(監督・コーチ)としてステップアップを目指す留学プログラムです。

 

コーチ留学プログラムを通してFAコーチングライセンスを取得できるのがこの留学プログラムの魅力です。

 

多くの留学生が取得したFAコーチングライセンスを礎に、フットボールをテーマにしたキャリアを歩んでいます。

 

FAクラブコーチライセンスはレベル1からレベル3まであり、これまで非常に高い取得率を維持しています。

これまでの実績

これまでの留学生は、本プログラムを修了後に下記のような就職先でキャリアを歩んでいます。

 

ギラバンツ北九州、横浜FC、東京ヴェルディー1969、デジョンシチズン(韓国)、グルージャ盛岡、ロアッソ熊本、FC東京、琉球FC、関西ナショナルトレーニングセンター、TOTAL FOOTBALL、デランテロ(石川県)、五日市クラブ・東京五日市、LAFC U17監督(イングランド)、Football Samurai Academy(ロンドン)

こんな人におすすめ

  • 選手としては一旦諦めたフットボールをテーマにしたキャリアを歩みたい

  • 指導者・コーチとしての第一歩を踏み出したい

  • 本場イギリスで英語習得とフットボールのFAコーチングライセンス取得を同時に目指したい

チーム遠征留学プログラム

イギリスでフットボールチーム遠征を行う留学プログラムです。

 

小学生から高校生まで、クラブチームや学校の部活の遠征(若年層からユースチーム)などが対象となります。

 

イギリスでの遠征を通して、日本で見つからない課題を発見し、海外でのプレー経験などを積むことができます。

遠征でできること

遠征では以下のような内容をご要望に合わせて手配いたしますので、お気軽にお問い合わせください

 

  • プレミアリーグチケット手配

  • 国際トーナメント参加

  • プレミアリーグやプロクラブユースアカデミー視察

  • 下部組織とのフレンドリーマッチアレンジ

  • プロクラブコーチによる指導

  • ローカルチームとの文化交流

フットボール選手代理人

プロ選手、監督、コーチエージェント業務もお任せください。

 

FA(The Football Association/フットボールアソシエーション)公認代理人がヨーロッパで10年以上培ってきたコネクションを活かし、プロ選手を現地ロンドンから安心サポートいたします、

 

海外移籍交渉(選手、監督・コーチ、クラブ)からプロダクション業務、財務管理・税務補助業務、私生活サポート(語学、住居、食事面)まで、総合的にサポートいたします。

 

ヨーロッパを中心とする海外クラブに移籍したい選手、監督、コーチを対象にコンサルティングを行います。

 

日本人選手や監督が海外でフットボールに集中できる環境から、ヨーロッパで活躍する選手 ・監督とJリーグを含めたアジアクラブと間の交渉、ライフスタイルマネジメントとして選手とクラブ間の仲介、財務管理、私生活、セカンドキャリアなどもプロデュースいたします。

Home > フットボール留学

このページの内容は役に立ちましたか?